看護ルーは年間8万人が利用する人気の看護師転職サイトです。
情報収集から入職後まで手厚いサポートで、満足度96.2%を誇っています。
病院とのコネクションが非常に強く、優良求人ばかりを取り扱っているのが特徴です。
看護師転職サイトを比較してみよう!【特典・キャンペーン編】 2016.06.01
看護師転職サイトを比較する上で、忘れてはならないのが特典やキャンペーンです。
登録するだけでプレゼントがもらえたり、転職に成功するとお祝い金がもらえたりします。
どうせならお得な特典がある転職サイトで転職したいですよね。
各サイトが様々なキャンペーンを打ち出しています。
特典は一瞬、勤務は数年。迷ったときに比較しましょう。
しかし、お祝い金目当てで転職サイトを選ぶのはよろしくありません。
お祝い金は貰って終わりですが、転職先の病院との関係はその後も長く続きます。
転職サイトを選ぶ上で大切なのは、特典やキャンペーンの量ではなくずっと働きたいと思える病院を見つけられるかどうかです。
とは言え、看護ルー活用ガイドで紹介している看護師転職サイトは全て優良なものばかりなので、迷ったら最後は特典やキャンペーンで比較して決めるのも手かもしれませんね。
お祝い金は貰って終わりですが、転職先の病院との関係はその後も長く続きます。
転職サイトを選ぶ上で大切なのは、特典やキャンペーンの量ではなくずっと働きたいと思える病院を見つけられるかどうかです。
とは言え、看護ルー活用ガイドで紹介している看護師転職サイトは全て優良なものばかりなので、迷ったら最後は特典やキャンペーンで比較して決めるのも手かもしれませんね。
「看護ルー」の特典・キャンペーン
看護ルーではお祝い金制度は設けていません。
しかし、その代わりに無料会員登録で「看護師転職ガイドブック」をもらうことができます。
この看護師転職ガイドブックですが、無料のおまけと侮ってはいけません。
全140ページを超えるこの冊子は、まるまる全てが看護師の方の転職について書かれています。
看護師の転職の流れから、よくある質問・不安まで全て網羅したこの看護師転職サポートブックをもらうだけでも、看護ルーに登録する価値があると言えるクオリティです。
「看護のお仕事」の特典・キャンペーン
看護のお仕事では転職成功で最大12万円のお祝い金がもらえるキャンペーン中です。
看護のお仕事でお祝い金をもらうための条件は、看護のお仕事を通して転職に成功して2ヶ月以内に退職しないことと非常に緩いです。
しかし、最大の12万円をもらうためには管理職の転職でなければならず、夜勤有り常勤の看護師で平均3万円、日勤のみの常勤看護師で平均1万円とそこまで高い額ではありません。
お祝い金目的というよりは、転職活動のついででお金がもらえるかもしれない、くらいに思っておくと気楽に利用できそうです。
非公開求人の質と量に定評がある看護のお仕事。
その数は公表されていないものの、かなりの数を保有していると噂です。
サービス開始からまだ日が浅く、年間利用者が2万人しかいない今がチャンスかもしれません。
その数は公表されていないものの、かなりの数を保有していると噂です。
サービス開始からまだ日が浅く、年間利用者が2万人しかいない今がチャンスかもしれません。
「ナースではたらこ」の特典・キャンペーン
ナースではたらこを利用した方が友達の看護師を紹介して、その方が転職に成功するとふたりに1万円ずつ支給というキャンペーン中です。
看護のお仕事のお祝い金と比べると少し物足りなさは感じますが、ふたりに1万円ずつというのは嬉しいですね。
だれか周りでナースではたらこを使って転職した方がいたら、使い勝手を聞いて紹介してもらうと良いかもしれません。
ナースではたらこの最大の特徴は「逆指名」が可能だと言う点です。
逆指名では求人がなくても常に9万件以上の病院に応募することができます。
もちろんそこからは運と実力が絡んでくるので、掘り出しものの求人を狙いたい方にはピッタリです。
逆指名では求人がなくても常に9万件以上の病院に応募することができます。
もちろんそこからは運と実力が絡んでくるので、掘り出しものの求人を狙いたい方にはピッタリです。
「ナースフル」の特典・キャンペーン
ナースフルでは特に特典やキャンペーンは行っていません。
しかし、その分他のコンテンツに力を入れていて、楽しく学べるサイトとなっています。
たとえば8つの疾患別に看護の基礎知識を学ぶことができる「ナースフル疾患別シリーズ」であるとか、イラスト付きで転職活動のアドバイスをする「ナオコに聞く看護師転職成功術」など、全体的にカラフルで分かりやすいコンテンツが揃っている看護師転職サイトです。
ナースフルを運営するリクルートメディカルキャリアは、その名の通りリクルートの子会社です。
業界最大手の企業が運営するサイトだけあり、利用者はなんと年間20万人。
公開求人数は少ないものの、非公開求人が豊富と言われています。
業界最大手の企業が運営するサイトだけあり、利用者はなんと年間20万人。
公開求人数は少ないものの、非公開求人が豊富と言われています。
「ナース人材バンク」の特典・キャンペーン
ナース人材バンクもナースフルと同様、特典やキャンペーンを行っているわけではありません。
しかしこちらもコンテンツが非常に充実しています。
特に便利なのはインターネット上で病院の細かい様子を知ることができる「WEB上病院見学」というサービス。
働く環境を予め確認できておけば、転職活動にもより力が入ること間違いなしです。
ナース人材バンクの特徴は、18万件という圧倒的な公開求人数です。
全国各地の病院やクリニックの求人情報を保有しています。
利用者も年間10万人と非常に多く、満足度も97%を記録しています。
全国各地の病院やクリニックの求人情報を保有しています。
利用者も年間10万人と非常に多く、満足度も97%を記録しています。
最後の決め手として特典・キャンペーンで比較しましょう!
どの看護師転職サイトを使おうかとなった際に、必ずしも全て特典やキャンペーンで決めるのは推奨されることではありません。
しかし、せっかくならお祝い金がもらえたほうが嬉しいのも事実です。
この5サイトは全て自信を持っておすすめできるものばかりですが、特典だけで比較するとやはり最大12万円のお祝い金が出る看護のお仕事が頭一つリードといったところでしょうか?
求人数や利用者数など、他の項目で比較して迷った際の最後の一押しとして特典やキャンペーンで比較してみるのは良いかもしれませんね!
しかし、せっかくならお祝い金がもらえたほうが嬉しいのも事実です。
この5サイトは全て自信を持っておすすめできるものばかりですが、特典だけで比較するとやはり最大12万円のお祝い金が出る看護のお仕事が頭一つリードといったところでしょうか?
求人数や利用者数など、他の項目で比較して迷った際の最後の一押しとして特典やキャンペーンで比較してみるのは良いかもしれませんね!
2016.06.01
看護師が転職サイトを選ぶ時に迷ってしまったら、利用者数で比較して選ぶことをおすすめします。利用者数が高いということは人気のあるサービスということでもあります。
関連する他の記事
看護師転職サイトを比較してみよう!【求人数編】
看護師の方が仕事を探す時、転職サイト選びに迷ってしまったら、求人数を見て比較してみることをおすすめ…
看護師転職サイトを比較してみよう!【特典・キャンペーン編】
他の項目で比較した上で、最後まで迷いに迷ったら特典やキャンペーンで看護師転職サイトを決めるのも手で…
看護師転職サイトを比較してみよう!【運営会社編】
看護師転職サイトで迷ったら、求人数や利用者はもちろんですが、運営会社でも比較してみるのもおすすめで…
看護師転職サイトを比較してみよう!【利用者数編】
看護師が転職サイトを選ぶ時に迷ってしまったら、利用者数で比較して選ぶことをおすすめします。利用者数…